自己分析のための日記

浪人に失敗し底辺大学へ通っていた男が書いてます

自分が情けなさすぎて泣いた

大学生活2日目終了。ガイダンスだけだったので早く終わった。

ガイダンスの資料は大学名が大きく書かれた紙袋に入れられて配られた。周りの人は紙袋を手にぶら下げて持ち帰ったが、僕は持ち帰るときに友達や近所の人に学校名がバレたくないから、紙袋をリュックの中にしまった。我ながら情けない話だなと思う。

続きを読む

大学生活しょっぱなからの絶望

大学初日を無事に終えてきた。入学手続きと健康診断だけだったので2時間くらいで終わった。流れ作業のようなカンジで色んな場所へ行ったので、友達は全くできず。

僕の想像していたイメージは、大学構内に入った瞬間にサークルの勧誘がメッチャ来るというものだったけど、全然そんなことなくて誰も僕に話しかけてくるようなことは無かったし、周りにもそのような雰囲気も無かった。

そもそも僕が通うキャンパスは田舎にあるのだ。実は今日初めてこれから通うキャンパスに行った。入試は都内のキャンパスで受けたし、そもそも滑り止めであるこの大学に行くことになるなんて思ってなかったし。
最寄の駅前にはコンビニ数件とラーメン屋数件。遊ぶところはものすごく少ない。初めて行って絶望した。

続きを読む

大学入学に思うこと

本日4月1日から大学生活がスタート。まあ、色々思うことはあるさ。
バイト先や友達に「大学どこなの?」と聞かれて、大学名を言うのがつらい。昨日も服屋行ったときに、店員さんに「大学どこに通うんですか?」って聞かれたから、正直に大学名を伝えた。「受けたところココ以外全部落ちちゃって、あまり言いたくないんですよね」なんて笑いながら言ったら、「でもニッコマじゃないですが、僕からすると凄いですよ。ウチの店長もxx(僕と同じニッコマの大学)ですし、良いと思いますよ!」なんてフォローしてくれた。フォローされると余計につらくなるんだよな。

続きを読む

大学生活での掟を決めておこうと思う

もう間もなく大学生となるわけだが、この先が不安で仕方が無い。高校・浪人時代の自分の行動をかえりみると、何事もダラダラしていて全てが中途半端になっている。人間スグには変われないから、大学でもこんなもんだろう。だから、僕の大学生活をダラダラさせずに、少しでもマシなものになるように、いくつかのルールを決めておいてブログに明文化しておこうと思う。ブログに書いておかないと忘れてしまいそうだから。

続きを読む

スーツを買ってきた

来月初めに大学の入学式があるため、近所の有名チェーンでスーツを買った。

どうせ入学式が過ぎたらスーツを着る機会なんて無いし、チラシに載っていた29000円のフレッシャーズセットを買おうと思って行ったのだが、お店のやりかたがすごく上手くて結局フレッシャーズセットをやめて高いものを買うことになってしまった。お店のやりかたが上手くて感動してしまうレベルだったので、日記にしておこうと思う。

続きを読む

ここまでのあらすじ

はじめまして、id:TSUMANNEです。本日より日記を書いていこうと思います。よろしくお願いします。

ちなみにIDはSAKANAMONの曲名をパクリました。深い意味はありません、好きな曲というだけです。

TSUMANNE

TSUMANNE

  • provided courtesy of iTunes
続きを読む

もうすぐセンター試験

お久しぶりです。id:KIPPLEです。

今月16&17日はセンター試験です、いままさに大詰めというカンジのところで、毎日勉強漬けです。受験生なんだからあたりまえか……

去年の4月に「がんばってT大学に合格するぞ!」なんて意気込んでいたけど、結局その大学は受けないことになりました。

 

僕が思うに、浪人生は2種類に分類できます。

  • 志望校(たいていが早慶)に落ちた!→どうしても行きたいからもう一年がんばる!!!
  • 高校時代、全然勉強してなかったから全落ちした!→浪人して人生再スタート!

僕はもちろん後者です。滑り止め(Fラン)にしか合格しなくて、浪人が決定しました。まあ現役時代は本当に全く勉強していなかったので、今思うとあたりまえかな。

 

もうすぐで浪人生活も終わるわけだけど、定期代や大学受験料等全て含めると浪人で150万円くらいかかっています。「150万かけて、こんなもんか。」なんて思ってしまうけど、センターの予想問題集を解いていると「これ、一年前の俺だったら全然解けてないだろうな」と思うことも多くて、一応成長はしているんだなと実感しています。

 

いま、大学の出願作業をすすめています。私立大の受験料だけで15万円。正直「大学、全部落ちるかもしれねえ」なんて思ってしまうときもある(この時期は皆同じなのだけれど)。ただ、悩んでる暇があるなら勉強しなくちゃいけないんだよなぁ。

 

とりあえず、生存報告として更新しておきます。
次回の更新は、どこか合格したときだと思いますので。
今まで書きたいことがいっぱいあったけれど、メモ書きしただけで書いていないので、合格したらいっぱい更新できるはずです。それまでは、勉強がんまりますので……

 

最後に、僕はひねくれ者なので「がんばれ」って言われるとやる気が失せちゃいます。頑張ってるのに「がんばれ」って言われるとダメなんです……

だからせめて「応援してるよ」とか「合格するのを祈ってるよ」とかにしてくださいね、まあ応援されても落ちる時は落ちるけど。

高い目標を掲げると、ダメになったときのショックがハンパない。

「お疲れさん!」予備校を出るとき警備員のおじさんに言われた。作り笑顔で会釈して、最寄駅へと歩いた。歩いている途中、今日自分は何をやったのか、時間に対する労働の密度は適切か考えるのだが、大したことはやってないから「うわあああああ」ってなってしまう。

予備校の自習室で机に向かっているとき、勉強している時間より寝ている時間の方が多かったかもしれない。自信を持って「集中した」と言える瞬間は一秒もない。化学の問題集を広げてはいるものの、頭の中は完全に空想の世界が出来上がっていて、勉強なんかほとんどしていなかった。8時間机に向かって、実際に勉強していたのは2時間くらいかな。そんなことをしているから、警備員のおじさんに「お疲れさん!」なんて言われても、僕はおじさんに「大したことしてなくて、ごめんなさい。」という感情しか生まれなかった。

去年の今頃、つまり現役時代の年末は薄々「僕は浪人するんだろうな、浪人したら勉強いっぱいして、良い大学に合格するんだ!」という気持ちだった。でも、人間はスグには簡単に変われないもので、思い通りにはならないもので、こんな今を迎えている。

ただ現役時代と比べると格段に成績が伸びているのだ。具体的な数値で言うと、偏差値が10くらい。でもそれは、現役時代が酷過ぎたからで、「大バカ」が「ただのバカ」にくらいだ。浪人が決まった春、僕はとても高い大学を目標に掲げていたけれど、こんな風になってしまった。でも予備校の進学アドバイサーも母親も、志望校を下げたときに何も言わなかったから、最初からこうなるって分かっていたのかもしれない。

浪人って、辛いね。

本質的なところは変わっていない

偶然、小さい頃に好きだったアニメを見た。アナログ放送時代の画質なのでフルHD用のテレビで見ると味気ない感じもするが、あの頃に自分が好きだった理由がスグに分かった。ギャクアニメなんだけど、たまにシリアスだったりする。「おもしろい」以外にも考えさせられることが多くて好きだった。

 

ちなみに好きだったアニメとは「ケロロ軍曹」。小学生の頃にメチャクチャ好きだったのだが、今は僕が住んでいる埼玉県のローカルテレビ局で再放送中www.keroro.com

 

ローカル局でやっているアニメなんて、深夜の萌え系か、昔の古臭いもののどちらかだ。ケロロ軍曹ももう「昔のアニメ」の扱いなんだなあと思うと少し残念な気持ちになった。

 

もし、小学生の頃じゃなくて今にケロロ軍曹に出会っていても好きになっていたと思う。

 

そういえば昔は土曜日の朝に放送していて、あの頃の僕は休日なのに早起きしていたっけ。あとケロロの前に放送していた女の子向けのアニメ「しゅごキャラ!」も好きだった。

www.tv-tokyo.co.jp

 

女の子向けのアニメが好きなのも、今も昔も同じなんだな。

 

結局、何年経っても僕の本質的なところは変わっていないんだな。

お正月って要りますの~?

次の正月は初詣に行かないことに決めている。どうせ行ったとしても「苦手な確率の問題が入試に出ませんように」とか願うだけだし、そもそも神社に祭られてる神がどんな人なのか知らないし(天神様とされている菅原道真とかも歴史勉強したことないからわからない)、一緒に行く友達もいないし、人混みだからインフルエンザ移されるかもしれないし、『もういいや』というカンジ。

小さい頃は、もっと正月チックなことをしていた気がする。ちゃんとしたおせちを食べたし、親戚からお年玉も貰ったし、年賀状もたくさん貰った。

時代の流れなのかなあ。年賀状は1枚も書かないし貰わないし、おせちは家で作ったんじゃなくてお店で買った豪華なヤツだし、お年玉をくれるような親戚は皆死んだから貰えない。

昔は三が日はどこのお店もやっていなかったらしい。だからおせちがないとヘタしたら餓死しかねない。
鏡餅も今はパックに入ったやつだけど昔はちゃんとしていたらしい。
漫画でしか見たことない羽根つきもコマ回しもガチでやっていたらしい。

そんなことを考えていたら、今と昔の正月は違いすぎるわけで『正月って必要なの?』なんて思い始めてしまった。今の僕にとってのお正月は、テレビはつまらないし、おせちはそんなに美味しくないし、仲良くない親戚とあうのは苦痛だし、楽しくない。はっきり言うとデメリットの方が多い。

これは僕が浪人中だから『楽しくない』と思うだけなのかもしれない。でも正月が昔よりずっとラフになっているのは確かだろう。

正月って要るの?長期休暇を皆でタイミングを揃える必要はあるのか?、なんて考えている今日この頃。

『じゃあ、お前だけ正月無しな!』と思うかもしれないけど、僕、次の正月、受験生だから無いようなもんなんだよなあ。。。